本校女子バレー部ですが、2月7日から2月9日まで青森県青森市で開催されていた「令和6年度第14回東北高等学校新人バレーボール選手権大会」に出場してきました。
大雪の青森県は想像以上に積雪してました☃️
身の丈を遥かに超える雪の壁。
福島県とは雪のレベルが違いましたね。
真っ白の銀世界に驚かされました。
交通状況などの心配がありましたが、無事に試合をすることができたことに感謝です。
さて、試合の方は…
予選グループ戦は岩手県代表の盛岡誠桜高校と秋田県代表の秋田令和高校との試合でした。
どちらも1月の春高バレーに出場している各県を代表する強豪校です。
自分たちの初戦が第4試合目ということもあり、コンディション作りが課題でした。
秋田令和戦は序盤から硬さがみられ、ミスの連続。なかなか流れを掴むことができませんでした。
しっかり拾って、アタックまで持っていければ決めることはできましたが、その1本目がなかなかいつも通りにできません。
終わってみればストレート負け。
慣れない体育館での戦いの難しさを実感しました。
続く、盛岡誠桜戦は硬さが取れ、試合の入りは悪くありませんでしたが、相手の高さある攻撃を防ぎ切れず1セット目を先取されました。
2セット目は聖光らしい粘りのあるプレーが出始めました。しかし、終盤追いつくも23-25で惜敗。
盛岡誠桜高校にもストレート負け。
結果として0勝2敗となり、予選グループ戦敗退となりました。
県新人大会を初めて優勝し、挑んだ東北新人大会でしたが、思うような試合をするとができませんでした。
新人チーム始まってからあっという間の3ヶ月。
始まったばかりです!
この経験を活かし、より成長していきたいと思います!
遠くから青森まで応援に駆けつけていただいた方々ありがとうございました!
次なる戦いは全国私学大会!
頑張っていきたいと思います。
今後とも、応援の方よろしくお願い致します!
【大会結果】
予選グループ戦
聖光 0(22-25・20-25)2 秋田令和
聖光 0(16-25・23-25)2 盛岡誠桜