素晴らしい企画!進路ガイダンスを行いました!

本日4校時に、進路ガイダンスを開催しました!

礼拝堂では2年生が進路の選び方・求人票の見方などについて講演を受けました。生徒もとても熱心に、メモを取りながら聞いていました。

そして2階会議室では、進学探究コースのガイダンス。とはいっても、こちらは
進路の決まった3年生から、1・2年生が「生の声」を聴く素晴らしい企画の中で進みました。1・2年生にはあらかじめ、どの先輩がどこに進路が決まり、こんな成功談や失敗談をあるといった情報を共有していたとのことで、1・2年生はその情報を基に自分が話しを聞きたい先輩のところに出向いていくといった形式で行われていました。

かしこまった空気ではなく、3年生も進学探究コースの3年間で学んだ表現力を生かし、豊かな表情で話していましたし、聞く側も「あ~、なるほど~」とことら自然な感じで接していました。これはタメになりましたね!

3年生の卒業試験が昨日終わったかと思ったら、今日は2年生の進路活動。3年生の経験が、1・2年史絵に受け継がれるといいですね!