ラグビー部が7人制大会で県準優勝!

本校ラグビー部が、第10回福島県7人制ラグビーフットボール大会において、見事準優勝の好成績をおさめました! 本校は初戦で郡山北工業を24対7で破ると、準決勝の日大東北も34対5で撃破。決勝戦は勿来工業に10対29と完敗を喫したものの、見事な準優勝。 7人制とはいえ、目標の花園出場に向けて、好調な新年度のスタートを切りました! ラグビー部の皆さん、しっかり課題を整理して、さらに力をつけて下さい! ... 続きを読む

野球部 遠藤直仁前教頭に感謝の花束とサイン入りバットを贈呈!

第94回選抜高等学校野球大会に出場した野球部。甲子園出場にはスポットライトを浴びる選手だけではなく、様々な方々がそこに関わり、そのご協力・ご支援があって試合ができるわけですが、本校の場合、昨年度でご退職となった遠藤直仁先生のご尽力はとても大きいのです。 遠藤先生は、「甲子園事務局」として時には選手と帯同し、選手が怪我をした時の病院の手配から、選手がより過ごしやすくなるためのホテル側との様々な折衝を一手に引き受けてくださっていました。特に今年はコロナ禍ということもあり、様々なご配慮を頂きました。 その遠藤先... 続きを読む

数々の「金言」が!各クラブ主将が1年生にメッセージ~スポーツ探究コース~

本日のスポーツ探究コース「探究Ⅱ」の授業において、特別強化指定クラブ(野球・サッカー・女子バレー・剣道)の主将が、スポーツ探究コースの1年生にメッセージを送りました! <メッセージを送る主将> 剣道部主将 木戸聖也君(坂下中)  女子バレーボール部主将 芳賀美咲さん(本宮第一中) サッカー部主将 阿部圭太君(小名浜第二中)・穴澤心勢君(塩川中) 野球部主将 赤堀颯主将(京都長岡中)   各部の主将は、聖光学院に入学した理由、各部の目指すところ、チーム作りについて、部活の心構え、自身の経験を踏ま... 続きを読む

「探究2」初授業〜スポーツ探究コース〜

本年度から新しく創設されたスポーツ探究コースで、初めての専門授業「探究Ⅱ」の授業を行いました。 探究Ⅱは専門競技を行うこととなっていますが、今年は導入としてそれ以外にも様々な「仕掛け」を行っていきます! 今日はスポーツ探究コース長の山田喜行教諭から、スポーツとは? スポーツ三要素とは? アスリートとは? さらにスポーツ探究コースで何を学ぶのか? などの概要が話されました。 6校時には「アスリートを考える」として、本来ならばディスカッションを行いたいところですが、コロナ禍ということもあり、今日のところはレポ... 続きを読む

創立60周年式典を挙行いたしました。

聖光学院高等学校は、今年度60周年を迎えました。 そして、本日その記念式典を開催いたしました。数々の歴史を積み重ねてきたこの60年。数多くの卒業生を輩出し、そして私たち教職員の先輩方がその歴史を築きあげてきて頂きました。その歴史の重さ、偉大さを心深く刻み込むには十分な、厳かでそして重厚な式典となりました。 式典は礼拝形式で挙行し、理事長の遠藤道雄が式辞を述べ、そして学校長新井秀が挨拶しました。 また、卒業生である株式会社ダイユーエイト代表取締役社長の浅倉俊一氏により多額のご寄付が贈呈されました。そして、... 続きを読む

新入生レクリエーションを行いました!

入学以来、オリエンテーションが続く1年生。その最後に。恒例のレクリエーションが行われました。あいにくの雨で体育館開催となりましたが、趣向を凝らした種目をクラス対抗で行い、親睦を深めました! 来週から授業も開始されます。聖光学院生としての本格的スタートですね! 1年生の皆さん、体調を崩さないように週末を過ごし、来週からの授業に備えてくださいね! ... 続きを読む

スポーツ探究コースのオリエンテーションを行いました!

本日3校時に「スポーツ探究コース」のオリエンテーションを行いました。 同コースの第1期生となった約80名の生徒が第1校舎の礼拝堂に集まり、 これからどのような授業を行っていくのか、どういう生徒を育てていきたいのか、そして普段の学校生活から将来像までを生徒に伝える機会となりました。 11日に入学式を迎え、「1年生」として様々なオリエンテーションを受けてきましたが、「スポーツ探究コース」としての取り組みはこれが最初ですね! 第1期生として、皆さんが新たな「学び」を積み重ねていくことを期待しています!頑張ってく... 続きを読む

介護職員初任者研修開講式を行いました!

本日、今年度介護職員初任者研修に取り組む2年普通科福祉コースの生徒を対象に開講式を行いました! 福祉コースの生徒たちは、これから外部講師による講義や施設実習を行っていきます。 資格取得はもちろん魅力てすが、この時期に様々な人との出会いや経験によってグッと大人になっていくことも魅力的です。 受講生の皆さん、是非とも積極的な姿勢で取り組んで下さいね!   ... 続きを読む

新入生対象「制服着こなしセミナー」開催!

本日3校時に、昨日入学式を終えたばかりの1年生を対象に、「制服着こなしセミナー」を開催しました。 1.2校時に身体測定を行い、3校時にはこのセミナー開催と、行事が目白押しの1年生。慣れない環境の中ですが、体調を崩さないよう気をつけつつ、生活してほしいものです! さて、このセミナーは、3年間着ることになる「制服」の着こなしについて学びました。カッコよくビシッと着こなして、高校生活をスタートして下さい! ... 続きを読む

第61回入学式挙行!(写真追加しました)

本日第61回入学式を挙行いたしました。 気温も30度に迫ろうかという雲一つない青空が新入生を迎えることになった今日の入学式。まだ初々しく、やや緊張の面持ちでこの日を迎えた新入生たち。新たなクラスメイトや先生方との出逢い。これから始まる高校生活が、充実した日々となることを願っています。 式では新入生代表として、新しく創設された進学探究コースの清野夏生君がこれからの決意を語ってくれました。清野君の言葉通り、「輝かしい高校生活」にしてください! 新入生の皆さん、そして保護者の皆様、ご入学おめでとうございます! ... 続きを読む