高校総体で各部が活躍!

第74回福島県総合体育大会において、各部が活躍しています!皆さん、おめでとうございます! ○剣道競技 少年女子 個人の部 菅藤 真李さん(2年普通科進学 信陵中) 優勝! ○テニス競技 少年女子Ⅰ部シングルス 第2位! 少年女子Ⅱ部ダブルス  第3位! 佐藤 優さん(1年普通科進学 桃陵中) ○ハンドボール競技 第3位! ... 続きを読む

群馬大学・株式会社プラスヴォイスと包括的連携について、記者発表を行いました!

本日、国公立大学である群馬大学と(株)プラスヴォイスとの包括的連携について記者発表を行いました! ㈱プラスヴォイスは宮城県仙台市にある企業で、障害者福祉向上のための事業や、聾者に対する遠隔通訳サービス、代理電話サービスなどを手掛ける企業です。また、群馬大学は様々な法改正の下、国の事業として取り組んでいる手話通訳士の育成の中核的存在であり、大学としては唯一、体系的な手話通訳者の育成カリキュラムを設けている機関であり、この度全国の高等学校で初めて手話習得のカリキュラムを本校で行うこととなりました。 1・2校時... 続きを読む

注目される聖光学院の学科再編!複数マスメディアに掲載!

2022年4月にスタートする聖光学院高校の学科再編について、複数のマスメディアにその紹介が掲載されています。 地元紙の福島民友・福島民報新聞、スポーツニッポン福島版、そして地元情報誌の「CJふくしま」などです! 今月末に開催されるオープンスクールの申し込みも本日から開始。29日(木)には授業体験(詳細はホームページ上部のバナーからご確認ください)、30日は(金)部活体験が行われます。 29日の第1回オープンスクールは、連携先大学や企業などにもご参加頂き、より学科再編を中学生やその保護者にご理解頂ける内容と... 続きを読む

本校OBの笠原謙哉さんがオリンピック代表選手に!

福島市出身で、本校卒業生の笠原謙哉さんが、オリンピック代表選手となりました!日本ハンドボール協会が発表したハンドボール男子代表選手14名を発表し、そこに名を連ねた笠原さん。 大森小学校時代はバスケットボールを行い、中学時代から信夫中でハンドボールを始めた笠原さんは、本校で心身ともに成長を遂げ、東海大学、トヨタ車体と名門を渡り歩きますが、なかなか芽が出ず不遇の時代も。しかし、笠原さんは不断の努力を続け、ついに29歳の時に日本代表の主力に成長したそうです。 笠原さんは、取材に対し「とにかく実力不相応にもかかわ... 続きを読む

新井秀校長説教集61~口の利けない人を癒す~

校長

2021年6月22日(火)

朝 の 説 教

- 口の利けない人を癒す-

『マタイ』9章27~34節

今日の聖書は、口の利けない人をイエス様が癒されたところです。口が利けないと言っても、自由に喋れる私たちにはすぐにはピンと来ません。そこで考えてみました。もし私が今、突然、ここで、口が利けない人間になったらどうなるのか?と。もう人前で話が出来ないのですから、私は聖光学院を辞めなくてはなりません。大好きな高校の教師を辞めなくてはなりません。また私は月2回、福島市内の教会で説教をさせて貰っていますが、声が出ないのでは説教が出来ませんから、牧師も辞めなくてはなりません。 続きを読む →

次世代スクールプロジェクトを開催!「性別について考えてみよう」

6月22日(火)に2年普通科進学コース並びに福祉コースにおいて、次世代スクールプロジェクト「性別について考えてみよう」を実施しました。 福島県男女共生センターの櫛田みゆき様を講師にお迎えし、「性別」についてのお話しを頂きました。 男女共同参画とは?から始まった講義。男女間の格差が少ない国ランキングで日本はなんと120位。いきなりの現実に生徒も驚きの表情。 セクシュアルマイノリティ(性的少数者)の人が8.9%の割合で存在すること、性別は本当に「男」と「女」しかないのか、「男らしさ」や「女らしさ」は社会的・文... 続きを読む

第74回福島総体で剣道部・女子バレーボール部・ハンドボール部が活躍!

6月19日(土)~21日(月)に行われた第74回福島県総合体育大会地区予選で、各部が活躍しています!県大会でも活躍を期待しています! <剣道部> 男子個人 第3位 菅野優大君(2年機械科 桃陵中) 県大会出場! 女子個人 優勝 根本日万理さん(2年普通科進学 信夫中) 県大会出場! 第3位 羽田亜由美さん(3年普通科進学 北信中) 県大会出場! 第3位 服部りるさん(2年普通科進学 清水中) 県大会出場! ※男子団体・女子団体ともに地区予選免除 ※菅藤真李さん(2年普通科進学 信陵中)予選免除 <女子バ... 続きを読む

工業科で上級学校見学(体験)を実施!

6月17日(木)・18日(金)に工業科2年生を対象に、上級学校見学会を行いました。17日には機械科が、18日には電気科と情報電子科が、それぞれ郡山市のFSGカッレジリーグ並びに日大工学部を訪れて、様々な体験を行いました。 FSGカレッジリーグとは郡山にある学校法人国際総合学園の5校55学科の東北最大級の専門学校グループで、国際ビジネス公務員大学校、国際アート&デザイン大学校、国際情報工科自動車大学校、国際医療看護福祉大学校、国際ビューティ&フード大学校などの専門学校で、本校の生徒は2日間に分けてそれぞれの... 続きを読む

新井秀校長説教集60〜断食についての問答〜

2021年6月17日(木)

朝 の 説 教

- 断食についての問答 -

『マタイ』9章14~17節

今日の聖書は、バプテスマのヨハネの弟子たちがイエス様のところにやって来て、「どうしてあなたの弟子たちは断食しないのか」と言ったところです。単に「言った」のではなく、「非難した」のです。イエス様は、当時の結婚式を例に挙げながら、彼らの非難を撃退しました。当時の結婚式は1週間続きました。

続きを読む →