6月14日に2年生福祉探究コースを対象に伊達市社会福祉協議会の佐藤様、齋藤様、鈴木様による高齢者疑似体験の授業を行っていただきました。 全身に重りや装具を装着し、体の動かしづらさや見えにくさ・聞こえにくさを体験しました。杖を使って階段を昇り降りする大変さや腕を動かす際の重たさを実感しました。受話器を取る動作から電話をかけるまでの流れが大変であることも体感しました。日常生活の中で、気にすることのなかった体の動かしやすさが普通のことではないこと、体の不自由な方の気持ちを理解することが大切だと学びました。 また... 続きを読む
投稿者: seikogakuin
福祉特別講座を開催しました!
6月12日に3年生福祉探究コースを対象に福島県社会福祉協議会の方々による特別講義を開催致しました。 今回の講義は、「身の周りにある、暮らしのセーフティネット」を内容とした授業を行っていただきました。自分達が生活をしている地域において日頃気づくことのなかったコミュニティが繋がり合い、「助けられる」だけではなく、「助けたり、助けられたり」する「顔の見えるご近所どうし」が地域生活では欠かせないことを教えていただきました。 また、ふれあい広場(子ども食堂)の成り立ちでは、家庭や学校以外の子どもの第三の居場所づくり... 続きを読む
令和6年度 福島県総合スポーツ大会県北地区予選に参加しました(弓道部)
6月8日(土)~9日(日)にかけて福島県総合スポーツ大会県北地区予選弓道競技が行われました。会場は福島県立福島明成高等学校弓道場です。 今大会では吉田圭佑君、神野彪君、引地龍海君が出場しました。3年生の吉田君、神野君は最後の大会となりました。 今大会は結果として期待していた的中数が出せず、選手たちにとっては心残りではあったと思います。ただ吉田君、神野君がここまで大きなトラブルもなく本校弓道部のために尽力し、無事大会を終えられたことは大変良かったと思います。現在所属する後輩たちに対しての指導等も本当によく... 続きを読む
第70回福島県高等学校体育大会弓道競技を終えて(弓道部)
6月1日(土)、第70回福島県高等学校体育大会弓道競技があいづ総合体育館弓道場にて行われました。 今大会の男子個人戦に吉田圭佑君と神野彪君が出場しました。 4月29日の県北春季弓道大会、5月5日の県北春季錬成会、5月11日~12日には福島県高等学校体育大会県北地区予選に参加し、多くの反省点や収穫があったことと思います。各種大会や練成会を通して自身が至らなった点の克服に向けて、今大会を目標に頑張ってきました。 残念ながら準決勝に進出することは叶いませんでしたが、最後まで諦めずに競技に集中して取り組めたと... 続きを読む
福祉特別講座を開催しました!
5月13日に霊山町にある「特別養護老人ホーム孝の郷」の氏家様、羽染様にお越しいただき1年福祉探究コースを対象とした福祉特別講座を開催しました。 氏家様には、「福祉とは何か、挨拶から始まるコミュニケーション」をテーマに福祉の意味と種類、コミュニケーションの大切さを詳しく教えていただきました。 自己紹介のコーナーでは、各自、相手に自分のことをより詳しく知ってもらうよう工夫して自己紹介を実践しました。自分という存在を改めて知るようになり、それが相手に伝わり、言葉による伝達と相互理解が重要である... 続きを読む
”探究活動発表会”を実施しました(3年普通科進学探究コース)
5月10日(金)の5・6時間目を使用し、”探究活動発表会”を実施しました。 高校3年生が高校2年生での1年間、教科「探究Ⅱ」の個人探究の活動内容を発表しました。発表内容は以下の通りです。 「より快適な空間へ」 「健康に美味しく楽しく」 「使った資源は再利用できる」 「カードゲームで口下手克服!」 「SNSで地元の魅力をPR! In 福島市飯坂町」 「災害による被害者を減らそう」 「花粉症の人にも配慮した漢方づくり」 「子どもの笑顔をつくるために」 「地域の活性化に向けて」 「大人と高校生がつながる?コミュ... 続きを読む
福祉特別講座を開催しました!
5月8日(水)に伊達市霊山町にある「特別養護老人ホーム孝の郷」の氏家様、羽染様にお越しいただき、「福祉特別講座」を開催していただきました。 氏家様にはコミュニケーションを活用した、チーム内での情報共有についての大切さを教えていただきました。自分自身の長所を第三者の視点から教えてもらい、自分自身の短所を比較すると「自分の実像」を捉えられることを学びました。 次に、長文の伝言ゲームを行いました。最初の伝言と最後の伝言が異なっていることは、人の言葉の解釈には個人差があることを実感できました。 羽染様には車イスの... 続きを読む
介護ロボット体験講座を開催しました!
4月19日にLiving Robot様による介護ロボット体験の講義を行いました。 ロボットにプログラムを組み込み、動きを取り入れる体験をさせていただき、指定された道順に沿ってロボットを歩かせる難しさを体感出来ました。 また、介護ロボットでのダンスの操作やコミュニケーションを体験するコーナーでは、実際にロボットとの会話やロボットが躍る操作を行い、介護ロボットの利便性を知ることが出来ました。 これから必要になる介護ロボットの案をグループごとに出し合い、新しい知識を得られました。 今回の講義を通して、介護分野で... 続きを読む
高野茉妃瑠さんがレモネードスタンドを実施!
進学探究コース2年生の髙野茉妃瑠(たかの まひる)さんが、探究Ⅱで計画していたレモネードスタンド(スマイル募金)を、3月24日(日)に桑折町で開催されたイベント『One step space in GLAMQUET』にて実施しました。 髙野さんは『家族を幸せにする』をテーマに探究活動を続ける中で、小児がんの子どもたちを支援する活動であるレモネードスタンドに出会い、校内や校外で活動を続けてきました。今年度最後のこのイベントでは183名の方々に募金をしていただき、総額が38,243円となり、多くの支援をいただ... 続きを読む
「笑いヨガ」参加者募集のお知らせ
〜家族みんなでいらっしゃい『笑いヨガ』〜開催のお知らせ *参加無料 ・日時:令和6年3月31日(日) 午前の部・・・10時00分〜11時30分(定員15名) 午後の部・・・13時00分〜14時30分(定員15名) ※事前予約制となります。(024-572-6200) ※駐車場もご用意しております。 ・持ち物:動きやすい服装・飲み物・タオル ・「笑いヨガ」って??? 笑いヨガはインドで生まれた誰でもできる笑いの健康体操です。お子様からお年寄りの方で年齢を問わず実施することができます。 ・笑いヨガの効果 ①... 続きを読む