本日は1学期終業式です。新入生を迎えて新年度をスタートしましたが、どんな3カ月半だったでしょうか。新たな環境、新たな学年、きっと充実した1学期だったと思います。3年生は2学期になれば進路活動に突入します。しっかりして準備のできる夏休みにして欲しいと思います! そして、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場する剣道部の渡部楓君(普通科スポーツ探究コース 福島大附属中出身)と、国民スポーツ大会ビーチバレーボール競技に参加する髙野愛菜さん(3年普通科スポーツ探究コース 福島第三中出身)と舟山葵さん(3年... 続きを読む
カテゴリー: 各部活動
野球部「2025 夏」初戦は初回4失点も逆転勝利!
本日第107回全国高等学校野球選手権福島大会の初戦は、福島北・伊達連合と対戦し11対4の8回コールドで勝利し、3回戦進出を決めました!
聖光学院の先発は2年生の古谷野太心君。しかし初回、一死からヒットを許すと、次打者をファーストゴロに打ち取りますが、ファーストの菊地政善君がセカンドへ悪送球し、一・二塁のピンチを招きます。
4番打者は三振をとるものの、5番打者にセンター前に運ばれ、1点を失います。すると古谷野君が連続四球を出し、押し出しとなって2点目、さらに8番打者に2点タイムリーを放たれ、なんと4点を奪われてしまいます。
いきなりの失点に、夏の緊張感が走りますが、2回裏にスクイズとワイルドピッチで2点を返すと、3回から管野蓮君が登板し、圧巻の投球をみせます。連合打線を全く寄せ付けず、打線の反撃を待ちます。
すると5回裏、先頭の菊地君の二塁打を足掛かりに、二死二・三塁のチャンスを作ると、7番の鈴木来夢君がセンター前タイムリー、8番仁平大智君がライト前ヒットを放ち同点に追いつきます。
6回にも二死から竹内君のタイムリーセンター前ヒットを中堅手が後逸すると竹内君が長駆ホームインしてついに逆転します。7回にも3本のヒットと相手の守備のミスに乗じて4得点し、最後は8回に無死満塁から代打の坂元壱君がコールドを決めるタイムリーセンター前ヒットを放って11対4としコールド勝利をおさめました!
次戦は18日にいわきグリーンスタジアムで試合を行います。皆様、ご声援よろしくお願いします!
女子バレー部 ビーチバレーで東北チャンピオン!
女子バレー部ですが、7月11日から13日まで宮城県野蒜海岸において行われた東北総合スポーツ大会<ビーチバレー種目>において優勝することができました! これにより、9月6日から行われる国民スポーツ大会への出場が決まりました! 出場したのは本校女子バレー部所属の舟山・髙野ペアです。 6月の県総スポーツ大会で優勝し、ブロック予選に出場。 予選リーグ戦は岩手県(一関修紅高)と青森県(青森西高)と対戦し、2試合ともに勝利!決勝トーナメントへ1位通過しました。 決勝トーナメントでは準決勝で宮城県(利府高)と対戦。 一... 続きを読む
ハンドボール部が県スポーツ大会で準優勝!
第78回福島県総合スポーツ大会においてハンドボール部が準優勝しました! 決勝まで進んだ本校ハンドボール部。決勝戦では敗れましたが県準優勝を果たしました! かつては全国ベスト4の経験もある伝統ある本校ハンドボール部。完全復活までもう少しですね! ... 続きを読む
第78回福島県総合スポーツ大会弓道競技(少年の部)近的競技女子個人で見事優勝!(弓道部)
7月4日(金)~7月5日(土)、あいづ総合体育館弓道場と河東弓道場で実施された第78回福島県総合スポーツ大会弓道競技(少年の部)に参加しました。 本校からは見事に地区予選を勝ち上がった佐々木啓衣さんと松浦朱里さんが出場しました。7月3日(木)は大会前日であいづ総合体育館弓道場にて公開練習が実施されましたが、本校は定期考査期間ということもあり、午後に学校を出発し練習終了時間ギリギリという状況で焦りました。何とか選手たちも1立は練習ができたことは良かったと思います。大変ご迷惑をおかけしましたが、大会運営の先生... 続きを読む
陸上競技部が県スポーツ大会支部予選で躍進!
第80回福島県陸上競技選手権大会兼第78回福島県総合スポーツ大会県北地区予選会で、陸上競技部の選手たちが大活躍しました!県大会でも躍進を期待しています! <男子800m> 第1位 池田 侑弥 君(2年普通科福祉探究コース 県北中) <男子1500m> 第1位 石川 大雅 君(2年普通科スポーツ探究コース 小浜中) 第2位 池田 侑弥 君 第3位 高橋 礼央 君(2年普通科スポーツ探究コース 白沢中) <男子5000m> 第2位 高橋 礼央 君 第3位 石川 大雅 君 <男子3000m障害> 第1位 菅野 ... 続きを読む
東北大会に出場する各部、競技者に激励金が贈呈されました!
東北大会に出場する女子バレーボール部、剣道部、サッカー部、そして馬術競技、ビーチバレー競技に出場する選手に、学院、保護者会、同窓会より激励金が贈呈されました! 日頃の鍛錬の成果を、ぜひ東北の舞台で出し切って欲しいものです!皆さん、頑張ってください! ... 続きを読む
県総合スポーツ大会地区予選で剣道部が活躍!
第78回福島県総合スポーツ大会県北地区大会で、剣道部が活躍しました! 男子団体では第2位に終わりましたが、工藤煌大君(1年普通科スポーツ探究コース 天童第四中)が見事に優勝を果たし、石塚優哉君(2年工学科情報工学コース 渡利中)と尾形流星君(3年普通科スポーツ探究コース 清水中)が第3位となるなど、新戦力台頭おみられる剣道部!今後の更なる活躍が期待されますね! ... 続きを読む
弓道部、ハンドボール部が表彰されました!
福島県総合スポーツ大会弓道競技県北地区予選会で活躍した弓道部員、並びにハンドボール部が表彰されました! 〇弓道競技 第5位 佐々木啓衣さん(2年普通科福祉探究 松陵中) 第6位 松浦 朱里さん(2年普通科進学探究 桃陵中) 〇ハンドボール競技 第2位 ... 続きを読む
野球部「2025 春」東北大会準決勝は零封負けで課題残す
本日山形県のヤマリョースタジアム山形で開催された第72回春季東北地区高等学校野球大会準決勝は、0対3で仙台育英学園に敗れ、2季連続の決勝進出とはなりませんでした。 聖光学院はエースの大嶋哲平君が2回に1点を失うものの、それ以降は失点せず素晴らしい投球をみせましたが、打線が仙台育英の投手陣に沈黙。エースの熱投に応えることができずに敗退となりました。 これで残すは夏の大会のみ。最後の大会に向けて、さらに力をつけるべく練習を重ねて欲しいですね。 皆さん、ご声援ありがとうございました! ... 続きを読む