野球部「2025 夏」初戦は初回4失点も逆転勝利!

本日第107回全国高等学校野球選手権福島大会の初戦は、福島北・伊達連合と対戦し11対4の8回コールドで勝利し、3回戦進出を決めました!

聖光学院の先発は2年生の古谷野太心君。しかし初回、一死からヒットを許すと、次打者をファーストゴロに打ち取りますが、ファーストの菊地政善君がセカンドへ悪送球し、一・二塁のピンチを招きます。

4番打者は三振をとるものの、5番打者にセンター前に運ばれ、1点を失います。すると古谷野君が連続四球を出し、押し出しとなって2点目、さらに8番打者に2点タイムリーを放たれ、なんと4点を奪われてしまいます。

いきなりの失点に、夏の緊張感が走りますが、2回裏にスクイズとワイルドピッチで2点を返すと、3回から管野蓮君が登板し、圧巻の投球をみせます。連合打線を全く寄せ付けず、打線の反撃を待ちます。

すると5回裏、先頭の菊地君の二塁打を足掛かりに、二死二・三塁のチャンスを作ると、7番の鈴木来夢君がセンター前タイムリー、8番仁平大智君がライト前ヒットを放ち同点に追いつきます。

6回にも二死から竹内君のタイムリーセンター前ヒットを中堅手が後逸すると竹内君が長駆ホームインしてついに逆転します。7回にも3本のヒットと相手の守備のミスに乗じて4得点し、最後は8回に無死満塁から代打の坂元壱君がコールドを決めるタイムリーセンター前ヒットを放って11対4としコールド勝利をおさめました!

次戦は18日にいわきグリーンスタジアムで試合を行います。皆様、ご声援よろしくお願いします!

続きを読む →

野球部「2025 春」東北大会準決勝は零封負けで課題残す

本日山形県のヤマリョースタジアム山形で開催された第72回春季東北地区高等学校野球大会準決勝は、0対3で仙台育英学園に敗れ、2季連続の決勝進出とはなりませんでした。 聖光学院はエースの大嶋哲平君が2回に1点を失うものの、それ以降は失点せず素晴らしい投球をみせましたが、打線が仙台育英の投手陣に沈黙。エースの熱投に応えることができずに敗退となりました。 これで残すは夏の大会のみ。最後の大会に向けて、さらに力をつけるべく練習を重ねて欲しいですね。 皆さん、ご声援ありがとうございました!   ... 続きを読む

野球部「2025 東北大会」初戦から激戦!乱打戦制して4強入り!

本日ヤマリョースタジアム山形で開催された第72回春季東北地区高等学校野球大会の2回戦は、初戦で山形中央を逆転サヨナラ勝ちで勝利した久慈高校(岩手県)と対戦し、7対6の大激戦を制してベスト4入りを決めました。 聖光学院の先発は2年生の松本叶我君。松本君は、相手先頭打者にショート強襲ヒットで出塁を許すと、3番打者にレフト前ヒットを放たれ、二死後連続タイムリーを放たれ2点を失います。 しかし聖光打線は2回裏に先頭の竹内啓汰君がヒットで出塁すると、四球と送りバントで一死二・三塁とすると、7番の坂元壱君がセンター前... 続きを読む

東北大会出場の野球部激励金贈呈!

第72回春季東北地区高等学校野球大会に出場する野球部に、学院・保護会・同窓会より激励金が贈呈されました。 大会は6月9日(月)に山形県で開幕し、本校は11日(水)に久慈高校(岩手)と山形中央高校(山形)の勝者と対戦します。皆様、ご声援よろしくお願い致します! ... 続きを読む

野球部「2025 春」決勝は学法石川に圧勝して5年連続優勝!

本日あいづ球場で開催された第77回春季東北地区高等学校野球福島県大会の決勝戦は、学法石川高校と対戦して10対4で勝利し、5年連続15回目の優勝を果たしました! 聖光学院の先発は2年生右腕の松本叶我君、学法石川は1年生右腕がマウンドに上がり試合が始まりました。 聖光学院は初回、二死二・三塁のチャンスで5番細谷丈君がセンター前へタイムリーヒットを放って2点を先制します。その裏学法石川も二死二塁から4番打者の大栄選手にセンター前ヒットを放たれ、センターの竹内啓汰選手がこれをファンブルする間に2走が本塁を踏み、1... 続きを読む

野球部「春 2025」準決勝は光南にサヨナラ勝ち!

本日あいづ球場で開催された第77回春季東北地区高等学校野球福島県大会準決勝は、県南覇者の光南高校と対戦し、5対4のサヨナラゲームで決勝進出を果たしました! 聖光学院の先発は期待の右腕北村理駈君。しかし、北村君は初回一死から2番打者にストレートの四球を与えると、3番打者のボテボテのショートゴロをショートの石澤琉聖君が悪送球し、一・三塁のピンチを迎えます。すると4番打者にセンターへ犠牲フライを放たれ、1点を先制されてしまいます。2回にも一死から連続ヒットを浴びると、9番打者を四球、1番打者には死球を与えて労せ... 続きを読む

野球部「2025春 県大会」準々決勝突破も課題多し!

本日白河グリーンスタジアムで開催された第77回春季東北地区高等学校野球福島県大会準々決勝は、安積黎明高校と対戦し、8対3で勝利しベスト4進出となりました。 聖光学院は初回いきなりピンチを迎えます。先発の古谷野太心君が先頭打者にライト前ヒットを放たれると、ワイルドピッチと送りバントで三進を許すと、セーフティスクイズで先制点を奪われます。 その裏、聖光学院は4番竹内啓汰君の犠牲フライで同点としますが、3回表には先頭打者に二塁打を放たれると、守備のミスが相次ぎ、無死満塁のピンチを招きます。何とか二死までこぎつけ... 続きを読む

野球部「2025 春県大会」初戦は新戦力登板で完封リレー!

本日白河グリーンスタジアムで開催された第77回春季東北地区高等学校野球大会の初戦は、会津工業と対戦して10対0の5回コールド勝利で準々決勝へ駒を進めました。 聖光学院の先発は、今大会からベンチ入りした北村理駈君。北村君は昨年春に一時頭角を現しましたが、その後不調が続き、ベンチ外が続いた苦労人。ここにきてやっと調子を上げ、ベンチ入りを勝ち取りました。北村君は初回、2回とパーフェクトに抑える上々の立ち上がりを見せると、3回も先頭打者に四球を与えますが、その後をしっかりと抑えて無安打ピッチング。 2番手はこれも... 続きを読む

全国大会出場報告会を開催しました!

始業式終了後、全国大会出場報告会を開催しました。剣道部は愛知県で開催された第34回全国高等学校剣道選抜大会に出場し、見事3回戦に進出してベスト16の好成績を残し、野球部は阪神甲子園球場で開催された第97回選抜高等学校野球大会に出場し、ベスト8となりました! 剣道部の熊坂洋平監督は、「今年の選抜の目標は初戦突破だったが、初戦、2戦目と大将戦にもつれ込んで勝利して目標以上の結果を残すことができた。野球部の甲子園での有志をみて大変勇気づけられ、背中を押して頂いて全国での舞台で力を発揮できた」と述べ、主将の渡部楓... 続きを読む

選抜甲子園2回戦 早実に逆転勝利しベスト8進出!

本日阪神甲子園球場で開催された第97回選抜高等学校野球大会の2回戦は、東京代表の早稲田実業高校と対戦し、7対4で逆転勝利をおさめました! 早稲田実業高校の先発は昨年夏からエースを務めて甲子園でも好投した中村心大君。この中村君をいかに攻略するかがこの試合のポイントとなります。 聖光学院は初回一死から2番芳賀巧君が粘りに粘ってライト前ヒットを放つと、二死後竹内啓汰君が四球を選んで一・二塁のチャンスを作ります。この回は無得点に終わりますが、チームを勇気づけるには十分な初回の攻撃となりました。 その裏、先発の大嶋... 続きを読む