東北高等学校新人大会に出場する各部に激励金が贈呈されました! ラグビー部は花園出場時のメンバーを多く残し県大会を圧勝での優勝、女子バレーボール部も新人戦初優勝と波に乗り、剣道部は準優勝ながら既に春の全国大会出場を決めています! 先日の野球部の選抜出場決定も相まって、聖光部活動の躍進は続きます!皆様、東北大会に出場する各部にご声援をよろしくお願い致します! ... 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
剣道部が全国高校剣道選抜大会に出場決める!
昨夏インターハイで3位となり、新人戦も県北支部優勝と波に乗る聖光学院剣道部は、第44回福島県高等学校選抜剣道優勝大会に挑みました。郡山北工業や白河、原町を破って順調に決勝戦に進みましたが、決勝戦は福島高校に惜しくも敗戦し、準優勝となりました。 しかし、剣道部が昨夏のインターハイベスト4進出で、自らが勝ち取った全国大会1枠増に該当となり、見事に3月下旬に愛知県春日井市で開催される第34回全国高等学校剣道選抜大会に出場を決めました。 これからますます成長が楽しみな剣道部。全国大会へ向けてさらなる精進を重ねても... 続きを読む
春の全国選抜大会へ剣道部が好発進!
春の全国選抜大会につながる令和6年度県北高等学校剣道選手権大会県北予選で、本校剣道部が「男子団体」で優勝しました! 昨年に引き続いての出場を目指す聖光学院剣道部。昨年は初戦で強豪九州学院に敗退したことから、新チームメンバーのモチベーションも非常に高そうですね! 県大会も頑張ってください! ... 続きを読む
剣道部が新人戦で男子団体優勝!
令和6年度福島県高等学校新人体育大会において、剣道部が男子団体優勝を果たしました! 前チームではインターハイベスト4という素晴らしい成績を残した剣道部でしたが、新チームでもその強さは健在のようです! 3月に行われる選抜優勝大会出場に向けて、ますます頑張って下さい! ... 続きを読む
全国大会出場激励会を開催しました!
9月21日(土)から鳥取県米子市で開催される第11回手話パフォーマンス甲子園に出場する手話部、そして佐賀県で開催される第78回国民スポーツ大会に出場する剣道部と馬術競技の矢内玖俐歩君(1年工学科)に対する激励会を行いました。 手話パフォーマンス甲子園に出場する手話部は初出場となり、国民スポーツ大会は旧国民体育大会から名称を変更して開催される記念すべき大会。 皆さんのご活躍を記念し、そして心から応援させて頂きます!頑張ってください! ... 続きを読む
全国大会出場報告会を開催しました。
この夏、全国大会に出場した部活動の報告会を行いました。インターハイでベスト4になった剣道部をはじめ、男女硬式野球部、柔道部、ラグビー部の監督、主将、当該選手が登壇し、全国生徒にその成績と応援・支援に対して謝辞を述べました。 スポーツ探究コース創設3年目となる3年生世代。これからメインの大会を迎えるサッカー部・ラグビー部・女子バレーボール部にも大いに期待したいですね!頑張ってください! 全国大会出場の選手の皆さん、本当におめでとうございます!そしてありがとうございました! ... 続きを読む
インターハイ3位の剣道部などに表彰状伝達!
令和6年度全国高等学校総合体育大会剣道競技おいて見事全国3位に輝いた剣道部をはじめ、馬術競技で国体の出場権を得た1年工学科の矢内玖俐歩君、私学大会で優勝した男子・女子バレーボール部、第62回福島県吹奏楽コンクールの支部大会で奨励賞を獲得したブラスバンド部、第64回福島県高等学校新人体育大会陸上競技で三段跳びで活躍した3年工学科の加藤俊弥君らに賞状が授与されました。皆さん、おめでとうございます! 【全国高等学校総合体育大会剣道競技】 〇男子団体 第3位 〇優秀選手 戸田皇聖君(3年スポーツ探究) 【第48... 続きを読む
剣道部が福島県総合スポーツ大会を制す!
剣道部が第77回福島県総合スポーツ大会の剣道競技において、男子団体戦で優勝するなど、素晴らしい活躍をしました。 男子団体では序盤県南勢を連続して破ると、準決勝では磐城桜が丘、決勝戦で福島高校を下して見事優勝しました。 個人戦の結果は以下のとおりです。 優勝 齋藤 幸輝 君(3年普通科スポーツ探究 信夫中) 2位 木戸 匠 君(3年普通科スポーツ探究 坂下中) 3位 伊藤 空侑 君(3年普通科スポーツ探究 梁川中) 3位 田山 柊晴 君(3年普通科スポーツ探究 いわき泉中) ベスト8 戸田 皇聖 君(3年... 続きを読む
壮行会を開催!激励金贈呈!
7月4日(木)に、運動部の壮行会を開催しました。 夏の県大会に挑む男子野球部、初の全国大会に挑む女子野球部、7人制で全国大会に出場するラグビー部、インターハイに出場する剣道部、そして柔道部の後藤理沙さん。 凛々しいその姿に、全校生徒から大きな拍手が送られ、激励されました! 先陣は男子野球部。7月17日の初戦で大きな弾みをつけてもらいたいですね! 頑張れ聖光学院! また、放課後には全国大会に出場する剣道部・ラグビー部・柔道部に、そして個人で東北大会に出場する馬術の1年工学科の矢内玖俐歩君、水泳の3年情報工... 続きを読む
東北大会に出場する各部に激励金を贈呈しました!
春季東北大会に出場する野球部、剣道部、柔道部、女子バレーボール部、ラグビー部に学院、保護者会、同窓会から激励金が贈呈されました。 スポーツ探究コース立ち上げから3年目、着々と成果が上がっています! 各部とも全力で東北大会に臨み、各地区の強豪と対峙して欲しいと願います! がんばれ!聖光学院! ... 続きを読む