今日は七夕ですね! 今年は1年スポーツ探究コースA組、1年普通科進学探究コースの教室に七夕の笹の葉が登場しました! さあ、今年の1年生はどんな願い事をしたのでしょうか・・・!? ちなみに七夕とは・・・? 昔あるところに、神様の娘の織姫と、若者の彦星がいました。 織姫は機織りの仕事をしていて働き者。彦星は牛の世話をしているしっかり者でした。 やがて2人は結婚しました。 すると、今まで働き者だった2人は急に遊んで暮らすようになり、全く働かなくなってしまいました。 怒った神様は、2人の間に天の川... 続きを読む
カテゴリー: 進学探究コース
進学探究の「探究」が面白い!~わたしたちはファーストペンギンになれるか?~イタリアミラノと繋ぐ!
今日の進学探究コースの「探究」の授業のテーマは、「私たちはファーストペンギン(以下FP)になれるか?」でした。 講師は現在ニューヨーク大学に在籍する菊田隆一郎さんです。菊田さんの名前をご存じの方もいるのではないかと思いますが、本日はイタリアのミラノに滞在しており、ミラノとオンラインでつなげての特別授業でした。 菊田さんは高校3年生当時、大学共通テストでの記述式問題の導入などの国の教育施設について、その導入の見送りなどを訴えた方ですね。菊田さんはネット上で自己採点の再現実験などを行い、結果的に共通テストが... 続きを読む
普通科進学探究コース「note」随時更新中!
「探究」の授業が開始されています! 進学探究コースの情報は「note」からご覧ください! 情報は随時更新中です! https://seikogakuin-hs.note.jp/ ... 続きを読む