2学期が始まり、進学コース最初の土曜課外。 1年生は高校生活になれ、本格的に高校卒業後の進路を考え始める時期。 2年生は高校生活折り返し。迷いや戸惑いの中、自分と向き合う時期。 本日はそんな生徒のために、1,2年合同課外を実施。 外部講師をお招きしました。 本日の講師は ringo company の代表を務める榊裕美様。 演題は「私らしく生きる」で講演していただきました。 会社設立やクラウドファンディングなど、多様な経験の中から、 「本当に幸せな人生とは」、「大学に行くことの本質」などについて、 榊さん... 続きを読む
カテゴリー: 進学コース
ベネッセコーポレーション講習2
ベネッセコーポレーション2講座目は、マナビジョンの利用説明となりました。 自分を客観的に知るツールとして、そして今後の進路決めるツールとして、 とても便利なものとなっていますが、どんなに強力な武器を持っていても、 扱い方を知らないと何の意味もありません。 ログインから始まり、具体的な利用方法を学ぶ時間となりました。 様々なツールを有効に使用し、自分の希望進路を実現しましょう。 ... 続きを読む
ベネッセコーポレーション講習1
本日は1年普通科進学コースを対象に、ベネッセコーポレーションの講習会を 実施しました。 まずは今年度より全員受験となるLiteras論理言語力検定の説明でした。 情報をインプットが多い高校時代とは異なり、大学では情報をいかにアウトプット することができるかが問われます。 そのため、入試においても大学共通テストをはじめ情報を読み解き、状況設定に 対応する力が求められるようになりました。 最適解や納得解が求められる時代。その基盤づくりを高校時代にしっかりと 学習させていきます。 ... 続きを読む
聖光ファーム日記6
地域に根ざした学校づくりのために(2021年7月3日) 梅雨です。雨です。 雨上がりの畑には・・・・。 雑草がいっぱい!!! 作物の栄養を根こそぎ奪っていく雑草を、 汗だくになりながら除草していきます。 アマガエルは元気いっぱい。私は疲労こんぱい。 でも清々しい疲れです。 きゅうりやナスが成長してきたので、支柱を立てて今日の作業は 終了です。 しばらくは雑草とのイタチごっこが続きます。 ... 続きを読む
体験しよう探究学習
9月4日(土)にオープンスクールが行われました。 次年度から新しく生まれ変わる聖光学院高校。 オープンスクールは全体会と授業体験をメインに実施しました。 「進学探究コース」では「体験しよう探究学習」というテーマで、 毎週木・金曜日にある「探究」の時間を想定した授業体験を行いました。 今回のテーマは「好き」について。 中学生の皆さんと「好きの定義」を一緒に考えました。 本来ならば、グループディスカッションをし、発表してもらいたかったのです が、今回はワークシートを使用した授業となりました。 体験授業を通して... 続きを読む
聖光ファーム日記5
地域に根ざした学校づくりのために(2021年7月1日) 皆さんは覚えているでしょうか。4月に4日間にわたり、 氷点下まで冷え込んだことを。 今回の凍霜害(とうそうがい)により、15市町村のももの被害額は 10億8200万円に及び、過去2番目に大きい被害となりました。 桃の品種「あかつき」は皇室にも届けられる県主力品種。 7月に桑折町にて桃の果樹園にお世話になる計画もそれどころではなくなり、 今回は中止となってしまいました。 季節と発育は非常に重要なもので、その時期によって適切な気候や天気でないと、 発育に... 続きを読む
聖光ファーム日記4
地域に根ざした学校づくりのために(2021年6月15日) 本日はとうもろこしの苗植えを行いました。 とうもろこしの苗植えは、4月下旬〜5月下旬に行わなければいけないので、 かなり遅くなってしまいました。 不安は残りますが、失敗しても学びが得られるので、何事も挑戦です。 ふと見ると、ナスの花が咲いていました。 ちょっとした変化も嬉しく、幸せに感じます。 ... 続きを読む
聖光ファーム日記3
地域に根ざした学校づくりのために(2021年6月10日) 本来はもう少し早く始めなければいけない畑作業。 今年は苗植えで行うことにしました。 検討した結果、まずはきゅうり,なす,えんどう豆,ししとう, を植えることにしました。 間隔を空け、丁寧に畝に苗を植え付けました。 その後たっぷりと水をあげ、本日の作業は終了。 どんなふうに育つのか。楽しみに発育を見守っていきます。 ... 続きを読む
株式会社リビングロボット様にお邪魔しました。
本日、伊達市に本社を構える株式会社リビングロボット様 にご訪問させていただきました。 きっかけは、福島県の「ふくしま知らなかった大使」のチラシから、 ロボットのウィーゴを知り、伊達市産業部商業観光課様のご協力で、 今回ご訪問させて頂けるはこびとなりました。 「ロボットと人が共に生きる社会の実現」を企業ビジョンとし、 私にとって多くの学びの時間となりました。 伊達市の活動として小学校に「ウィーゴ」というロボットを使用して プログラム学習を率先して支援しています。 2025年の大学入学共通テストから「情報」と... 続きを読む
聖光ファーム日記2
地域に根ざした学校づくりのために(2021年5月25日) 本日は、土地を畑にする作業。 土壌改良剤を使用して土地を耕します。 5m × 5mの2区画でも耕すのはとても大変。 汗だくになりながら、作業しました。 畑が完成したら、次は畝(うね)を作ります。 畝立ては、水はけを良くし、発育を促します。 やっと畑が出来上がりました。 何を植えてみよう。まだまだ道のりは長いです。 ... 続きを読む