9月14日(日)に鳥取県で開催される第12回全国手話パフォーマンス甲子園に、本校手話部が出場を決めました。 本戦出場の吉報が届いたのは今日の正午過ぎ。58チーム62校から2部門8チームずつ、合計16チームに与えられた栄誉。今年のテーマは「東日本大震災〜あの日を忘れない〜」で、高い表現力が評価されての選出になりました! 手話部の皆さん、おめでとうございます!全国大会までしっかり練習を積んで全国大会に臨んでください! 手話部取材のURLです!ぜひご覧ください!https://news.yahoo.co.jp/... 続きを読む
カテゴリー: SEIKO NEWS
聖光NEWS
1学期終業式並びに全国大会出場壮行会を行いました!
本日は1学期終業式です。新入生を迎えて新年度をスタートしましたが、どんな3カ月半だったでしょうか。新たな環境、新たな学年、きっと充実した1学期だったと思います。3年生は2学期になれば進路活動に突入します。しっかりして準備のできる夏休みにして欲しいと思います! そして、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場する剣道部の渡部楓君(普通科スポーツ探究コース 福島大附属中出身)と、国民スポーツ大会ビーチバレーボール競技に参加する髙野愛菜さん(3年普通科スポーツ探究コース 福島第三中出身)と舟山葵さん(3年... 続きを読む
上級見学会実施!
夏休みに入る前の17日(木)に、2年工学科機械工学コース、1・2年普通科進学探究コースで上級学校見学会を実施しました。 1年普通科進学探究コースは会津大学に、2年工学科機械工学コースと進学探究コースは東北学院大学に、さらに機械工学コースは花壇自動車大学校に行かせて頂きました! 聖光学院はどの科、コース共に上級学校見学会を行い、進路への展望と学校生活での意欲向上を図っています!「学校を飛び出して学ぶ」という本校の特長をますます生かして、生徒の成長を期していきたいと思っています! ... 続きを読む
野球部「2025 夏」初戦は初回4失点も逆転勝利!
本日第107回全国高等学校野球選手権福島大会の初戦は、福島北・伊達連合と対戦し11対4の8回コールドで勝利し、3回戦進出を決めました!
聖光学院の先発は2年生の古谷野太心君。しかし初回、一死からヒットを許すと、次打者をファーストゴロに打ち取りますが、ファーストの菊地政善君がセカンドへ悪送球し、一・二塁のピンチを招きます。
4番打者は三振をとるものの、5番打者にセンター前に運ばれ、1点を失います。すると古谷野君が連続四球を出し、押し出しとなって2点目、さらに8番打者に2点タイムリーを放たれ、なんと4点を奪われてしまいます。
いきなりの失点に、夏の緊張感が走りますが、2回裏にスクイズとワイルドピッチで2点を返すと、3回から管野蓮君が登板し、圧巻の投球をみせます。連合打線を全く寄せ付けず、打線の反撃を待ちます。
すると5回裏、先頭の菊地君の二塁打を足掛かりに、二死二・三塁のチャンスを作ると、7番の鈴木来夢君がセンター前タイムリー、8番仁平大智君がライト前ヒットを放ち同点に追いつきます。
6回にも二死から竹内君のタイムリーセンター前ヒットを中堅手が後逸すると竹内君が長駆ホームインしてついに逆転します。7回にも3本のヒットと相手の守備のミスに乗じて4得点し、最後は8回に無死満塁から代打の坂元壱君がコールドを決めるタイムリーセンター前ヒットを放って11対4としコールド勝利をおさめました!
次戦は18日にいわきグリーンスタジアムで試合を行います。皆様、ご声援よろしくお願いします!
女子バレー部 ビーチバレーで東北チャンピオン!
女子バレー部ですが、7月11日から13日まで宮城県野蒜海岸において行われた東北総合スポーツ大会<ビーチバレー種目>において優勝することができました! これにより、9月6日から行われる国民スポーツ大会への出場が決まりました! 出場したのは本校女子バレー部所属の舟山・髙野ペアです。 6月の県総スポーツ大会で優勝し、ブロック予選に出場。 予選リーグ戦は岩手県(一関修紅高)と青森県(青森西高)と対戦し、2試合ともに勝利!決勝トーナメントへ1位通過しました。 決勝トーナメントでは準決勝で宮城県(利府高)と対戦。 一... 続きを読む
福島トヨペット様をお招きし、工学科「進路探究ガイダンス」を行いました!
本日、工学科で進路探究ガイダンスを行いました! 本校では様々な企業や上級学校等の講師をお招きし、あるいは企業や学校に赴いて、様々な経験値を上げる取り組みをしています! ... 続きを読む
学校献血を行いました!
7月8日(火)に、献血を実施しました!献血にご協力いただいた生徒の皆さん、本当にありがとうございました! 【献血状況】参加人数105名 受付人数99人 本当に多くの生徒に参加して頂きました!ありがとうございます! ... 続きを読む
ハンドボール部が県スポーツ大会で準優勝!
第78回福島県総合スポーツ大会においてハンドボール部が準優勝しました! 決勝まで進んだ本校ハンドボール部。決勝戦では敗れましたが県準優勝を果たしました! かつては全国ベスト4の経験もある伝統ある本校ハンドボール部。完全復活までもう少しですね! ... 続きを読む
国際医療看護福祉大学校様による認知症VR体験を実施しました!
7月9日(水)に郡山市にあります国際医療看護福祉大学校様にお越しいただき、1年福祉探究コースを対象に認知症VR体験を行いました。 認知症の特徴や症状について丁寧に教えていただき、実際にVRを用いて認知症の方が見える世界について深く学ぶことができました。 介護をするうえで大事なことは相手の気持ちや感情に寄り添い理解してあげることです。そのためには、利用者様が見える世界を理解し、共感しながらの対応が必要となります。自分の感情と他の人からの声掛けをされるタイミングが合わないことにより、より不安や恐怖という感情が... 続きを読む
第5回子ども食堂講座5を開催しました!
7月7日(月)に伊達市社会福祉協議会様による第5回子ども食堂講座を伊達ふれあいセンターにて開催されました。 この日は開催当日、カレー作りに協力していただける地域のボランティアの方々にも参加していただき、8月1日の「ハムとんず食堂」に向けて交流を深めました。 最初にじゃんけん大会とグループ作りゲームを行いました。年代の垣根を超えて取り組むゲームはとても新鮮で、大いに盛り上がりました。その後、生徒がボランティアの方々に趣味や好きな色等を聞くアンケートゲームを行いました。コミュニケーションをとることの大切さを改... 続きを読む