インターハイ地区予選でサッカー部が2位・ハンドボールは3位!

第68回福島県高等学校体育大会県北地区予選において、サッカー部が第2位、ハンドボール部が第3位となりました。 全国大会出場を目指す両部にとっては満足のいく結果ではなかったかも知れませんが、課題も明確になったはず。県大会に向けてますます練習に励んで力をつけて欲しいですね!県大会での活躍を期待しています! ... 続きを読む

インターハイ予選で剣道部が活躍!

第68回福島県高等学校体育大会県北地区大会において、剣道部が大活躍です! もはや全国大会常連校となった本校剣道部。県大会でも躍進が期待されます! 男子団体 優勝 女子団体 優勝 男子個人 第1位 木戸聖也 君 第3位 渡邉琉晟 君 第3位 齋藤孝羽 君 女子個人 第2位 服部りる  さん 第3位 根本日万理 さん ... 続きを読む

野球部「2022 春県大会」初戦は主戦佐山君が圧巻の投球で快勝!

本日みちのく鹿島球場で開催された第74回春季東北地区高等学校野球福島県大会の2回戦は、田村高校と対戦し、6対1と快勝しました。 試合は聖光学院の先発佐山君未來が圧巻の立ち上がりをみせます。 先頭打者を打ち取ると続く打者を連続三振で斬ってとり、2回以降も抜群の制球力と球威で田村打線から7回まで毎回三振と一人も走者を許さない「完全」投球。 打線も3回に一死二塁から一番主将の赤堀颯君がセンター前タイムリーを放って先制点をあげると、2番髙中一樹君がヒットエンドランを成功させ、続く3番安田淳平君が右中間を深々と破る... 続きを読む

陸上競技部・柔道部が県北地区予選で活躍!

第68回福島県高等学校体育大会で陸上競技部と柔道部が活躍しました! <陸上競技部> 800m 第3位 鴫原爽之介 君 (3年機械科A組 蓬莱中) 3000mSC 第3位 渡邊 之 君 (3年機械科B組み 渡利中) 円盤投 第3位 齊藤恭悟 君 (3年普通科福祉コース 安達中) <柔道部> 男子団体 第2位 男子 81kg級第1位 渡邊 颯 君(3年情報電子科 霊山中) 73kg級第2位 藤山兼杜 君(3年電気科 県北中) 66kg級第3位 丹治琉心 君(2年情報電子科 松陵中) 同第3位 菅野 翔 君(... 続きを読む

前期生徒総会 並びに インターハイ地区予選選手壮行会を行いました!

本日前期生徒総会を行いました。 コロナ対策として生徒は各教室でYouTube配信された映像を見ながら、 議事に関しては書面表決を行いました。 議事は、 第1号議案 2021年度生徒会会計決算報告 第2号議案 2022年度生徒会会計予算(案) 第3号議案 2022年度生徒会行事予定(案) でした。3年情報電子科の青山浩士君が議長を務め、滞りなく総会は進みました! また、その後はインターハイ地区予選の選手壮行会を行いました。各部主将がそれぞれ壇上に立ち、決意を述べました。各部の皆さん、県大会、そして全国大... 続きを読む

「進路フェスタ」に参加しました!

本日普通科進学コース2年生並びに全3年生が郡山市のビッグパレットふくしまで開催された「進路フェスタ」に参加しました。 進学コースの2年生は上級学校見学会として福島大学を訪問。様々な施設を見学するとともに、マーケティング専門の新藤雄介准教授から、「なぜ大学に行くのか」「自己理解をどこまでしているのか」などの講話を頂き、今から進路を考えることの必要性を話していただきました。 その後はビッグパレットふくしまに移動し、3年生とも合流して多数の大学や専門学校などが参加する進路フェスタに参加。進路を考える意味でも大... 続きを読む

笠原謙哉選手来校!東京オリンピック出場報告会 ”「目標」の先に「夢」を持て!”

本日本校の卒業生で、ハンドボールの東京オリンピック日本代表選手である笠原謙哉選手が来校し、オリンピック出場報告会を行いました。 笠原選手は、福島市の信夫中の出身で本校で活躍後、東海大学、トヨタ車体に進み、現在はアイスランドでプレーしています。 生徒へのメッセージでは、「目標の先に夢を持ってほしい」と話して頂きました。 「具体的な数値目標や優勝したいという目標を持つことは大切。しかし、その先に夢を持つことはもっと大切」。 笠原選手は東海大学でもなかなかレギュラーになれず、上手くいかない時期も長かったよう... 続きを読む

ラグビー部が7人制大会で県準優勝!

本校ラグビー部が、第10回福島県7人制ラグビーフットボール大会において、見事準優勝の好成績をおさめました! 本校は初戦で郡山北工業を24対7で破ると、準決勝の日大東北も34対5で撃破。決勝戦は勿来工業に10対29と完敗を喫したものの、見事な準優勝。 7人制とはいえ、目標の花園出場に向けて、好調な新年度のスタートを切りました! ラグビー部の皆さん、しっかり課題を整理して、さらに力をつけて下さい! ... 続きを読む

創立60周年式典を挙行いたしました。

聖光学院高等学校は、今年度60周年を迎えました。 そして、本日その記念式典を開催いたしました。数々の歴史を積み重ねてきたこの60年。数多くの卒業生を輩出し、そして私たち教職員の先輩方がその歴史を築きあげてきて頂きました。その歴史の重さ、偉大さを心深く刻み込むには十分な、厳かでそして重厚な式典となりました。 式典は礼拝形式で挙行し、理事長の遠藤道雄が式辞を述べ、そして学校長新井秀が挨拶しました。 また、卒業生である株式会社ダイユーエイト代表取締役社長の浅倉俊一氏により多額のご寄付が贈呈されました。そして、... 続きを読む